top of page

ナンカンスタッドレス、なかなかの優れもの

雪の無い国から来たナンカンスタッドレスAW-1。2シーズン目が終了しました。

評価は変わらず、「普通」のスタッドレスとしてなかなかの優れものです。

使用地域は岩手、長野の積雪地域が中心ですが、長野に着くまでの関東回りの高速道路や成田・羽田への高速道路など非積雪路もかなり走りました。

積雪路での安心感は先のブログで述べたとおり。今年も何ら困ることはありませんでした。非積雪路も昔のスタッドレスのようなふわふわ感はありません。もちろん急ブレーキをかければ制動距離は伸びるのでしょうが。

海外格安スタッドレスについてまわる高速道路バースト説、本当かな~?にわかには信じられません。今のところヒビ・ワレは見当たらないのですが。多分3年目も全然大丈夫と思います。

もちろん、以上の感想は安全運転志向の私の速度域の話。飛ばす人にとってどうかは別の話。

圧倒的なコスパを考えると、ちょっと国産に戻る気にはならないです。なかなか良い買い物をしたという思いが強く、ついブログで紹介した次第。

写真2枚目がフロント、3枚目がリヤの減り具合。ESSN-1は少し減りが早く空気圧の抜けも早い気がしたけど、AW-1はそこも改善されているようです。






閲覧数:13回

最新記事

すべて表示
bottom of page