【株式会社十文字チキンカンパニー様に御支援していただきました】
- お父さん
- 10月4日
- 読了時間: 2分
まだ令和の米騒動がおこる前のこと。「お父さん食べるものが無いので何か送ってくれませんか?」とSOSの電話が。幸平は有難いことに東京の会社にアスリート雇用していただき、スキーの練習をできる環境に置かせてもらっているのですが、スキーは他と比べて高額な経費を要するスポーツで、生活費としていただくお給料もスキーに廻さないと活動を維持していけない状況にあります。そのため、パーソナルスポンサーを募らないとならず、この2年間、あらゆる伝手を使い、また、直接お願いをするも、とにかく全敗。私も手伝いましたが、きちんとお断りの対応をしてくださる会社はむしろ有難く、返事が無いのは当たり前、会うと言っておきながらうやむやに終わらせようとしたり、支援すると回答しておきながらこれまたうやむやに終わらせようとする会社ばっかり、、、、、、
そのような困っている幸平に、この度手を差しのべてくれたのが、株式会社十文字チキンカンパニー様。岩手は養鶏羽数全国ベスト3の県で、養鶏が盛んです。特に、県北部と県南部で盛んで、十文字チキンカンパニー様はトップ企業の一つです。これらの地方の道の駅などに行くと唐揚げが売られているのですが、それは養鶏の本場だから。
鶏肉は脂肪が少なく良質なたんぱく室を多く含む食品でアスリートの必需食品です。御支援の内容は鶏肉〇kgの提供ということで、良質な鶏肉をパワーに変えて体作りに励み、ミラノ・コルティナパラリンピックを目指していきます。御支援いただき、大変ありがとうございます。




コメント